東アジア貧困支援


● 活動に至るまで

 

1990年 

青木宏之が世界各地の民俗治療法を研究していた途上で、フィリピンにて気功治療師カンディート・サモンテ神父と出会う。親交を深めるうち、貧しいフィリピンの人々の生活状況に触れ、衣服や生活用品などの寄付を開始する。

 

1991年

青木宏之、泉館晴美、原久子がサモンテ神父と今後の救助について話し合った結果、貧困層への十分な教育支援をすることこそ重要であると結論を得る。

 

 

● 最初の10年間(〜2003年)

 

1994年

日本、フィリピン両国に3H(Heart, Head, Hand) スカラシップを設立。日本代表は青木宏之。フィリピン側代表はカンディート・サモンテ神父。

受給者12名。

 

1995年

受給者30名。

 

1996年

受給者50名。

 

1997年

受給者60名。

 

1998年

受給者60名。

 

1999年

受給者60名。

 

2000年

受給者80名。

 

2001年

受給者100名。

チベット族の子供たちの教育支援として1万ドル(120万円)を寄付。

 

2002年

受給者100名。

 

2003年

受給者120名。

 

 

● 次の10年間(〜2013年)

 

2004年

受給者中高生140名+大学生5名。

NPO法人「日本雲南聯誼協会」(理事長 初鹿野恵欄女史)の呼びかけに応じ、中国雲南省の少数民族の村に雲南省政府、帰国華僑聯誼協会、天真会が協力しあい、「日中天真小学校」を建設。

フィリピン3Hスカラシップが特定非営利活動法人格の認証を取得。

大学生向けの奨学金支援を開始。

チベット族の子供たちの教育支援として100万円を寄付。

 

2005年

日本3Hスカラシップが非営利法人資格を取得。

これを機に名称を「特定非営利活動法人天真会」に改称。

チベット族の子供たちの教育支援として100万円を寄付。

奨学金受給者160名+大学生2名。

 

2006年

奨学金受給者170名。

奨学金支援生徒との交流式典にてフィリピン教育大臣から感謝の辞を頂く。

中国雲南省に小学校2校目建設のための費用日本負担分全額を寄付。

NPOクリカを通じてチベット族の子供たちへの教育支援として50万円寄付。

 

2007年

受給者200名。

フィリピンサイエンスハイスクール学生2名、先生1名を一ヶ月の期間、教育・文化交流の目的で滞在費全額負担で受け入れる。

中国雲南省に小学校3校目建設のための費用日本負担分全額を寄付。

NPOクリカを通じてチベット族の子供たちへの教育支援として50万円寄付。

 

2008年

受給者200名。

フィリピンの自然の中で生きる家族の映画「アボン小さい家」の上映会を行い、売上金をNPOサルボンへ寄付。NPOクリカを通じてチベット族の子供たちへの教育支援として50万円寄付。

 

2009年

受給者200名。

NPOクリカを通じてチベット族の子供たちへの教育支援として50万円寄付。

 

2010年

「一般財団法人 天真会」を設立し、「特定非営利活動法人 天真会」の活動を移行する。

受給者160名。 

NPOクリカを通じてチベット族の子供たちへの教育支援として50万円寄付。

 

2011年

受給者110名。 奨学金220万円

NPOクリカを通じてチベット族の子供たちへの教育支援として50万円寄付。

 

2012年

受給者60名。 奨学金120万円 

NPOクリカを通じてチベット族の子供たちへの教育支援として50万円寄付。

 

2013年

受給者10名。 奨学金20万円